業務内容&作業工賃
- Tadao Nakata
- 2018年6月25日
- 読了時間: 2分

ヘルメットペイント基本作業
コンディションにより変化しますが、単色の市販状態の場合
フルフェイスディフューザー付モデル (単色+クリヤー+磨き上げ)¥35000~
ジェットヘル (単色+クリヤー+磨き上げ)¥16500~
ジェットヘルディフューザー付モデル (単色+クリヤー+磨き上げ)¥25000~
ヘルメットオリジナルデザインモデル製作 ¥45000~
ヘルメットにオリジナルのデザインモデルを製作の目安と段取りは、来店、またはメールの数回のやり取りで
オーナー様のアイデアも盛り込みデザインを考えていきます。
デザインの方向性は無限ですのでイメージを具現化するためにたくさんのヒントがあればよいものが出来ます。
しかし、実は来店なさるオーナーの方はほぼ80パーセントの方が漠然と、自分だけのヘルメットを塗りたい!
そんな感じで来店なさるので、イメージがわかなくても、カオスデザインが、こちらから好きな色や好きなもの
好きな生活スタイル、ファッション、ポリシーなど、いろいろな質問から、こんなのはどうでしょう?
こんなのも面白いんじゃないですかね?と一緒に作り上げていくオーナーさんが多いので大丈夫です。
一番多い価格帯は¥65000~¥85000くらい、レーシングライダーやプロレーサーの方は¥150000~200000くらいの芸術品ともいえるものに近づくオーナー様もいます。
バイクペイント
これもコンディションによって変化しますが、たとえばネイキッドバイクのオールペイント
ゼファー400やZRX400クラスで言うと、コンディションが現状でよいものだとFフェンダー、タンク、サイドカバー、シートカウルの4点セット単色オールペイントで¥50000+消費税となります。
そこからカスタムを進めていく場合、たとえば色違いのZRXの純正ラインとかだと約¥80000+税となります。
カオスデザインでは色が増える場合、単色オールペイントをした後に、研ぎ出し~1色ペイント追加~クリヤー